Cosnomi Blog
Cosnomi
Cosnomi

プログラミングをする医学生。物を作ること、自動化すること、今まで知らなかったことを知ることが好き。TypeScript書いたり、Pythonで機械学習したりなど。

Twitter / GitHub / GPG key / Fediverse / My Page
全てプログラミング機械学習IT雑記
11 posts

SNSの「自由」: 無視と排除―Mastodonの視点から

Dec. 15, 2022ITMastodon

WSLからインターネットに接続できないときは/etc/resolv.confを変更する

Dec. 14, 2022ITWindows

Aquos sense3に機種変更しました

Dec. 25, 2019ITレビュー

新しいWear OSスマートウォッチ Fossil Gen 5 を購入したのでレビュー

Sept. 16, 2019ITレビューWear OS

自宅サーバーを辞めてクラウドに移行した理由

Aug. 7, 2019IT自宅サーバー私感サーバーレス

KyashのQRコードを使った投げ銭Webサービスを作ってみた ~Kyabinetの開発経緯~

Sept. 22, 2018ITKyabinetKyash

DellのPC XPS スリープ中の発熱の原因・対処法について

June 23, 2018ITレビュー

新しいノートPC Dell XPS 13 (9360)を購入した。狭ベゼルは思ったより嬉しい

May 28, 2018ITレビュー

タスクをTodoistで管理する

Apr. 27, 2018ITappタスク管理

自宅サーバーをやっていてよかったと思ったこと

Apr. 14, 2018IT自宅サーバー

マイクラで制作したプラグインの紹介

Mar. 27, 2018ITMinecraft
Creative Commons License
Except where otherwise noted, this work is licensed under a Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International License.